TEL. 042-756-4104
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央3-11-5
従業員(パート・アルバイトを含む)を雇っている!青色事業専従者の申請をしている!など、給与の支払いをしている事業主で納期の特例の方(半年ごとに納付する申請をしている方)はこの指導会にご出席いただき、正しい納付税額を計算しましょう。
開催期間 | 令和7年7月1日(火)〜7月10日(木) ※受付順に指導を行います。 混雑状況により入場を制限させていただく場合がございます。 |
受付時間 | 午前9時〜11時・午後1時〜3時30分 <12時〜1時まで昼休み> |
会 場 | 青色会館 3階会議室 (相模原市中央区中央3−11−5) |
持 ち 物 | @ 給与所得に対する源泉徴収簿<令和7年分> (令和7年1月から6月支払分までの給与の金額等が必要です) A 給与所得者の扶養控除(異動)等申告書<令和7年分> B 源泉税納付書(給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書) ※当会の納付書の在庫は限りがあるため、必ずご持参ください。 C 過去の源泉所得税関係の書類一式<令和5年・令和6年分> D e−Taxで使用しているUSBメモリーと利用者識別番号と暗証番号のわかるもの(本会よりお渡ししている青いクリアファイル) E マイナンバーカード<ある方>およびマイナンバーカードの暗証番号のわかるもの⇒マイナンバーカードを取得する際に設定したものです。 @及びAの書類は事前に記入してからお越しください。 各種要紙は国税庁のホームページから入手できます。ホームページからの入手が困難な方は、税務署または青色申告会まで事前に取りにいらしてください。(要事前確認) |
0円で納付書作成の方へ |
0円での納付書は電子送信させていただきたいため、電子申告(e−Tax)で申告された方は、本会よりお渡しいたしました青色のクリアファイル(USBメモリー入り)[利用者識別番号等プリント又は保存されています]をご持参いただきたくお願いいたします。納付書は必要なくなります。なお、電子申告をされたことのない方も、ご利用いただきたくご協力をお願い申し上げます。 |
〒252-0239
神奈川県相模原市中央区中央3-11-5
TEL 042-756-4104
FAX 042-753-5836